{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

販売期間
2024/12/17 12:00 〜 2025/02/03 23:59

【2月5日開催分】テイストの可能性&盛り耐性に関する考察セミナー

4,400円

送料についてはこちら

「顔タイプフレッシュと言われたけれど、シンプルなカジュアルは全然似合わない」 「一応ソフエレだけど上品なんて言われたことがないし、むしろカジュアルな方が似合う気がする」 「顔タイプキュートだけど、よく言われるのは子供っぽいよりも大人っぽいだとか強そうだとか…」 顔タイプ診断などのテイスト診断を受けたものの、こんなお悩みや疑問はございませんか? 似合うテイストや印象は本当に人それぞれで、顔だけで決まる方もいらっしゃれば、そうでもない方もたくさんいらっしゃいます 以前企業にて実施した「似合うテイストがどのように作られるか」や「こんなところからも似合うが見つかる可能性がある」ということを解説したセミナーが好評だったので、今回よりお悩みイメコン受講済みの方向きにリライトした形でセミナーを実施することにしました! 似合う色視点、似合うシルエット視点、似合う顔立ち視点、その他似合うや印象を作る要素など… 5,000人近くのお客様にお会いする中で見つけた私ならではの様々な視点から「似合うテイストはこのように作られる」ということを解説していきます さらに、SNSでよく話題になる「盛り耐性」はこの内容と深くリンクするかと思い、「盛り耐性」の解説もしていきます Googlemeetまたはzoomで開催いたしますので、どなた様もご参加いただけます また、2日程で同内容のセミナーを実施いたしますので、ご都合の良い日時にご参加いただきやすいです ・似合うのヒントや可能性を見つけたい方 ・結果は合っているのにアドバイスが難しいと感じるイメージコンサルタントの方 に特におすすめの内容となっております 【開催日時】 ・2025年2月5日(水)11:00〜13:00 ※2月1日開催分と内容は同じですので、ご都合の良い日時でお申し込みください ※アーカイブ配信は今の所ございません 【会場】 オンライン開催(zoomまたはGoogle meet) ※2月4日に皆様に発送通知を通してURLをご連絡いたします 【内容】 ・改めて、イメコン診断で何がわかるのか ・似合う色からくるテイストと可能性 ・骨格からくるテイストと可能性 ・イメコン診断だけではない!似合うを作る要素解説 ・盛り耐性って何? ・イメコン視点からの盛り方の種類と相性解説 ・質疑応答 【金額】4,400円(税込) 【お申し込み期限】 2025年2月3日(月)まで

セール中のアイテム